2025年11月11日 (火)

チンゲン菜と卵、ベーコンの炒め物

1000013790

他にサツマイモの小豆煮、みかんと胡瓜の酢の物、お揚げの味噌汁、バナナでしたsmile

1

1000013792

サツマイモと小豆の組み合わせ、みなさんお好きなようで、お箸が進んでいましたwink

2

今日は、折り紙を切り絵のようにして、ポインセチアを作りましたconfident

一気に、クリスマスの雰囲気が感じられますxmas

鉛筆、ハサミを使い、折り紙、千代紙の柄を選びながら、楽しそうに作られましたhairsalonshine

2025年11月10日 (月)

鳥中華

他にもやしのゴマ油炒め、杏仁豆腐(庄内柿添え)でしたsmile

1000013784

1000013781

2

 

3

1000013780

“鳥中華”…は、こちら山形県の内陸地方で有名な一品ですheart04

“そばつゆ”と“中華麺”の組み合わせという、美味しいところ取りhappy01

みなさんも、今日の献立“鳥中華”と聞いて、「山形(内陸地方)さ、行ぐど、決まって中華食べだもんだdelicious」と仰っている方もいましたshine

きっと、みなさん、ご贔屓の鳥中華屋さんがあるはずですnoodle

私は、寒河江市の吉亭さん一択ですhappy02good

2025年11月 7日 (金)

鱈のバター焼き

他にツナとブロッコリーのマヨ炒め、コンソメスープ、フルーツヨーグルトでしたdelicious

1000013767

3

鱈のバター焼き、もう一切れ食べたくなる程、美味しかったですsmile

鱈と言えば、寒鱈fish庄内は、これからどんどん寒くなりますが、寒鱈という楽しみがありますhappy01寒い冬も、楽しんでいきたいですhappy02heart04

2025年11月 6日 (木)

11月のお花

Img_1893_2

11月のお花は

ピンポン菊

ヘリコニア

ガーベラ

リンドウ

ソリダコ

カラテア

ヤリケイトウ

オンシジューム

初めて目にする名前も多いモダンなお花たちです。

豚肉と玉ねぎの炒め煮

ほかに

オクラときゅうりの昆布和え

卵スープ

柿プリン

Img_1940

パソコンでブログをご覧の皆様、スマホでご覧になることをお勧めいたします。

パソコンでは間延びしてうつる写真も、スマホではキレイに見ることができます。

2025年11月 5日 (水)

郷まつり 今日の昼ごはん

Img_1926

以前使っていたカメラが壊れてしまい、スマホで撮った写真ですが、慣れないものでこうなってしまい、申し訳ありません。ちゃんとアップできるように習いますので、今日の所は、、、すみません。

マロンさんの力を込めた、今日のわかみやの郷の「ごっつお」ご紹介します。

お赤飯、お刺身!!!(甘エビ、鯛、サーモン、かつをのたたき)、豚の角煮とずきいも煮、カラドリの胡麻和え、卵寒天、天ぷら(ナス、レンコン、かぼちゃ)、汁そうめん、フルーツ(庄内柿と葡萄3種)

どれもこれも美味しいのですが、私の一番のおすすめは四角い小皿に盛り付けてある「からどりの胡麻和え」です!暑い夏が去って涼しい風が吹く頃になると、ずき芋と一緒にぐるぐる巻きにラップされた「からどり」がスーパーに並びます。買い物かごにも収まらない大きさで、買うのを躊躇してしまうほどです。茹で足りないとエグミが残り、茹ですぎると溶けだすという厄介な「からどり」は茹で加減で歯ごたえが違ってくるので油断なりません。見た目地味ですが存在感抜群!なのです。

皆さんが大喜びされた(いつも、毎日喜んでいらっしゃいますが)わかみやの郷のお昼ご飯紹介でした!(こまつ)

2025年11月 4日 (火)

カレーライス

Img_1890

わたしのスマホで撮ったお昼ごはんです。間延びしててごめんなさい。

久しぶりのラッキョウが美味しくて!ほかにキノコの炒め物とワンタンスープでした。

明日は「郷まつり」です。

皆様の楽しまれる様子をアップします。おたのしみに!(こまつ)

2025年10月31日 (金)

さつま芋バラ肉の炒め物

他に、小松菜と竹輪の煮浸し、トマトとオクラのマリネ、麩入り味噌汁、みかんでしたdelicious

可愛いサイズのみかんに、みなさん、にっこりhappy01

251031120943444

3_3

4_3

大きい、麩入りのお味噌汁shine

こちら、山形県庄内地方は、麩の特産地ですshine巻麩、きざみ麩、板麩とたくさんの種類がありますsmileshine高タンパク低カロリーで、栄養満点ですねっgood

ハッピーハロウィン

午前中に、近所の保育園の子ども達が、ワイワイと、わかみやの郷までやって来てくれましたconfident

1_2

2_2

5 

たくさんの子ども達の姿に、目を細める方がたくさんいらっしゃいましたconfident

小さい子ども達を見ると、みなさん、とっても優しく穏やかな表情をされ、幸せな時間となりましたconfidentheart04

ありがとうござましたhappy01

誕生会(10/29)

10月にお生まれになった方々のお祝いをしましたbirthday

2

ロウソクに火を灯して…「ふぅ~っ」とconfident

1000013725_2

今日のお誕生会ケーキは、『さつまいものシフォンケーキ』でしたshine

3_2

いつも、美味しい食事やおやつを作ってくれる、わかみやの郷の調理担当の方shine

7

みなさんに、「このケーキは、買ってきたのではなくて、ここの料理人が作ったんですよwink」とお知らせすると、びっくりされて「よろしぐ、ゆておいでくれのconfident(よろしく、言っておいてね)」とのことでしたheart04


4_2

6

今から、来月のケーキbirthdayが楽しみですhappy02