もっと読む
そして、フィナーレは、山形県民のソウルミュージック花笠音頭です
みなさん、パワー全開で楽しまれました
次は、秋に開催する敬老会です。
楽しみがあると、みなさん、力が湧いてくるようです
乾杯の後は、みなさん、出店コーナーを周られ、楽しまれました
まずは、輪投げ 景品付きです
続きまして、ヨーヨー釣りですカラフルなヨーヨーにみなさん、目移りしながらも、「あら~懐かしい。子どもが小さいときに買ってあげたわぁ~」とご家族を思い出されてる方もいらっしゃいました
8月18日、わかみやの郷で、夏祭りが開催されました
まずは、みなさん、お待ちかねの乾杯です
職員による出店の綿あめ作りを手伝ってくれたH美様
作って食べて、楽しかったですね
また、イベントの時に、H美様出店お願いします
…まだまだ、続く
他に、コロッケ、水ようかん
献立が麺類の時は、別メニューを希望されるA子様ですが、今日は、周りの方に配膳された蕎麦を見て、「私、生そばは、好きだがら!!!頼むぞ!!!」と仰っていました
焼きそば、焼きおにぎり、たこ焼き、ホットドック、コールスローサラダ、スープでした
ボリュームのあるお昼ご飯を、食べて、今日は、午後から、わかみやの郷夏祭りが開催されます
今季2度目の鰻です
鰻が大好きなA様満面の笑みです
「まだ、鰻かせでくいんなが?(また鰻を食べさせてくれるの?)」とE美様
「今日は前んなど違って、“丼”だんども、立派な鰻だ(前のと違って“丼”だけど、立派な鰻だ)」とA子様
昨日までは暑さが和らいでいましたが、今日からまた、ジリジリと日差しが強くなってきた酒田です。
鰻パワーで、みなさん、夏バテ知らずです
他に、オクラと長いもともずくの酢の物、温泉卵、しじみのお吸い物、羊羹でした
作り方をレクチャーすると、どんどん取り組まれる方々
糸の色選びも楽しいですね
出来上がりが楽しみです
今日の夏野菜カレーのご飯は、十八穀米でした
お洒落な雰囲気に「これだば、ランチtimeだの」とI様喜ばれていました
他に、マカロニサラダ、わかめスープ、ゼリー&キウイでした
最近のコメント