もっと読む
本日のお昼はビビンバ丼でした。
ビビンバ丼は甘辛キムチと半熟卵の相性が抜群です。
南禅寺豆腐は枝豆とよく合います。
キュウリとミカンの酢の物です。
デザートはフルーツ入りミルクプリン。
今日のお昼ご飯
かぼちゃサラダ
ところてんサラダ
鶏肉のチーズソティ
レアチーズ
チリソース大好評でした
付け添えのゴーヤは苦いけど身体にいいです! (マロン)
お重は蓋を開ける楽しみがあります
うな重です!
甘めの玉子焼きにカボチャ煮 庄内夏の定番、なす漬けときゅうりの辛子漬け。
お花の形の箸置き
茶碗蒸し
なます。
デザートにメロンです。
皆さん喜んで召し上がってくださいました。
(マロン)
副菜は、もずく酢とキノコのマリネです。
今日もとても暑い日です
そう言えば今日から東京オリンピックですね。コロナ収まらずどうなることやらです。。
グラタン
バジルソースのサラダ
カポナータ
洋食献立でした
本日も30度を超える暑さでした
夏野菜には体温を下げる効果があると言われております。
夏の野菜に果物も食べて、栄養満点です。
副菜は、キャロットラぺ、マカロニサラダです
皆様、おいしく頂いてくれました
3月29日(水)わいわいの日
今朝は…小さなお客様がありました。
庭の紅梅を眺めながら朝のコーヒータイム。
皆さん思わず手を伸ばします。「おいで、おいで!」
さて、
今日はわいわいの日。ハンバーグと人参とほうれん草の白和えを作りました。
まずはタマネギをミジン切り
こちらでは白和えの準備、ゴマすりです。
タマネギ切ったり
胡麻をすったり、いそがしい!
力を合わせて共同作業
豆腐も入りました。
こちらもタマネギ、ひき肉、牛乳に浸したパン粉、塩コショウも入りました
結構力の要る量です。
もうちょっとダシ醤油を足して…
豆腐がなめらかになるまですりつぶします。
焼き始めました。
うまそう!!!
さぁ、食べよう!
本日のメニュー
ハンバーグ、白和え、ブロッコリーのポタージュ、苺の牛乳寒天
ところで、少し前の日…3月生まれの方のお誕生会をしました。
誕生会につきものの「寄せ書きの色紙」とケーキ
ケーキは自分たちで飾り付けました。
ひと口大に揚げた鮭をいんげん、人参、たまねぎ、シメジと煮てアンをからめました
かぼちゃ煮、蒸しどりの胡麻ドレッシング、リンゴのコンポート
今日も平和な一日が半分終わりました
庄内地方はよく雷が鳴ります。わかちゃんは雷が大の苦手です。雷が鳴ると
気の毒な位しょげかえるわかちゃん、こんな時はどんな声掛けも、おやつにさえ反応せず
このとおりです…
わかちゃんの活躍はリンクしている「ドッグトレーナーの池田静香先生」の
ホームページにも珠玉のショットが掲載されていますよ
最近のコメント