もっと読む
今日のお昼ご飯はハンバーグ、です
見るからに「美味しそう!」と思わず声が出てしまう彩りの良さ!
お味も申し分ありません!
今日のおやつに(白花豆)を煮てみました(こまつ)
もっとふっくら仕上げるはずが…何だか固そう…心配だなぁ
恒例紙つぶて「まめまき」をしました。
「おにはそと、ふくはうち」
しんしんと冷え込むこの寒空に、外に追い出された鬼たちはどこに行くのかなぁ
心優しいお花の先生「せめてお花でも眺めていってよ」
金魚草
ダリア
アルストロメリア
オンシジューム
サンデリー
ハラン
コデマリ
スターチス
*10年近く使用しているカメラがとうとう壊れてしまい、写真がピンボケになってしまいました。素敵なお花がはっきりしないのはカメラが壊れたせいです。
庄内地方にはお祭りなどに必ずつく「ごっつお」があって
それがこの「あんかけうどん」です。
茹でたうどんにゆで卵、よう(鱒)のほぐしたの…今日はツナ缶(たまに鯖缶代用でも美味しい)ニラ、おろし生姜、今日はわかみやマロンさん仕様で白髪ねぎや大根人参が飾ってあります。たっぷりのあんでいただきます。
すこしさかのぼってのメニュー紹介です。
2月2日(木)一日早い節分のお膳
節分も過ぎ今日は穏やかでとてもいいお天気です。
広島では早くも梅が咲き始めた、と今朝のニュースでした。
わかみやの紅梅も明るい日差しの中で春を待っています。
今日のメニューはタラのホワイトクリーム、です。
*白菜酢味噌和え
*小松菜煮びたし
*バナナプリン
*銀鮭の塩麹焼き
*かぶときゅうりの酢の物
*牛乳とフルーツのゼリー
*八宝菜
*さつまいものサラダ
*岩のりスープ
*ゴマクリームまんじゅう
先週のお昼ご飯です。
ギンダラ醤油焼き
五目チャーハン
タラのスープ (だだみ入り)
今日は10年に1度の猛吹雪でした
とても寒いので温かいラーメン
皆様、完食でした マロンより
*味噌漬けの加減がうまいのです
*ほうれん草の白和え
*卵豆腐(トッピングとびっこ、ミョウガ)
*バナナ
今日は酒田はこの通りの日本晴れ
但し午後遅くから雪の予報
明日は猛吹雪だそうです
「猛吹雪」…って…
わかみやの郷の中庭には、前所有者の齋藤先生が坂井の御殿様から頂いたという由緒ある150年以上もたっている「紅梅」。毎年毎年見事な花を咲かせて楽しませてくれます。あるじは変わっても春を忘れない健気で力強い梅の木…何十人もの利用者様の期待に応えて咲き誇るのは、3月の初めごろでしょうか。
豚肉
舞茸
たまご
法蓮草
厚揚げ
ネギ
が、入っています
他に小鉢(アサツキみそだれ)とミカンでした
最近のコメント