もっと読む
「何十年ぶりかしら?」と干し柿を作られたことを思い出されている方もいらっしゃいました
久しぶりに包丁を握られたはずなのに、見事な包丁さばき
今まで、何度も作られたわかみやの郷産、干し柿は、必ず成功し、美味しく美味しく出来上がってきたそうです楽しみですね
他に竹輪入りポテトサラダ、かきたま汁、キャラメルプリンでした
鯵の上に、色とりどりの野菜が乗っていて、「きれいねぇ」と仰っていました。
食欲が増しますね 口からも目からも栄養満点な献立です
他に、茄子のなべ焼き、サイダーゼリーでした
今朝は、すっきり晴れ渡った酒田市でしたが、冷え込みはここ一番くらいの冷え込みとなり、朝は吐く息が白かったです
わかみやの郷デイルームから見える、鳥海山はすっかり雪化粧しています
他に、もやしと胡瓜の海苔ナムル、パンナコッタ、味噌汁でした
職員のひっかけ言葉にも、ひっかからないみなさん
赤白旗が、指揮棒となり、みなさんで大合唱
キャップ集めでは、掴んで集めるだけでなく、
紙コップにてんこ盛りすることも、楽しみましたぁ~
他にアジフライ、さつまいもサラダ、漬物、麩入り味噌汁、ゼリーでした
カリカリのアジフライ、嬉しそうに頬張って食べられていました
他に鶏むね肉と大根の塩ダレ、レンコンとたらこのマヨ和え、マンゴーレアチーズでした
きのこご飯と聞いただけで、ほっこり笑顔になられる方もいらっしゃいました
ぐっと冷え込んだ酒田でしたが、ほくほくご飯にみなさん大満足
少し、デザートを残されていたM子様…話を聞くと、「あんまり美味しぐでの。いだまし。(あんまり美味しくてもったいない)」とのことでしたスィーツは、どの年代の女子にも必要不可欠ですっ
他に里芋としめじの青のり炒め、みかんようかん、大根の味噌汁でした
今日は、昨日とはうってかわっての、快晴な酒田
こんなチャンス、逃すわけにはいきません
感染予防対策をしっかり行って、サクッと5分のお出かけです
わかみやの郷から車で5分のところに、素敵な美術館があります
他に3色ナムル、なめこの味噌汁、梨でした
今日は、月に一度の書道教室です
先月を上回る参加率でした半紙に向き合う時間…集中力が高まりますねっ
他にたまねぎサラダ、コンソメスープ、豆乳プリンでした
そして、今日は、コキアドライブ第4弾の方々が出発です
見事な快晴にみなさん、大喜び
遊歩道をゆったりと周ることができました
四季折々、自然を楽しむことができる庄内は素敵な所です
他に芋煮汁(内陸風)、キャベツのゆかり和え、フルーツポンチでした
今日は、コキア鑑賞ドライブ第三弾
首をなが~~~くされながら、外出することを楽しみにされていたみなさん
天気がもち、出かけることができましたぁ
タイミング良く、小型飛行機の離陸を見ることができて、大喜びのみなさんでした
最近のコメント