2025年4月20日 (日)

クリームうどん

うどんにクリーム!はじめての組み合わせでいただきました。マイルドなクリームとよく合います。高齢者向けカルボナーラnoteマロンさんの工夫が見て取れるメニューです。

Img_4681

そして、今日は珍しい1品も!

上左の「グリーンカレー」Aさんがお国のお料理をごちそうしてくれました。時々、イベントなどでも作ってくれる人気のグリーンカレー!ピリッとした辛味の後にココナッツミルクの優しい味が広がって、とても美味しいです。

***

ご家族の皆様、いつも励みになるコメントをいただき、ありがとうございます。

さて4月から少し趣の変わった記事になっている事にお気づきでしょうか?今まで20年間ブログは献立を中心に小松が担当してまいりましたが、若手が引き受けてくれまして…happy01 これからは若手の隙間を埋める小松の登場とさせていただきたくhappy01、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げる次第です。

2025年4月19日 (土)

4月19日

今日のわかみやの郷ランチは…restaurant

☆さわらの大根煮 ☆生ハムのブロッコリーサラダ

Img_4649

Img_4653

2025年4月18日 (金)

4月18日

今日は、朝から、お昼ご飯の献立を目にして

「たこ焼き~たこ焼き~🐙」と

楽しみにしている皆様でした(職員もhappy02)

今日のわかみやの郷ランチは…

Img_4646_2☆たこ焼き ☆豚肉の炒煮 ☆抹茶ババロア …でしたnote

Img_4645

来年は屋台🌸で、たこ焼き食べたいですね🐙

仲良し2人組の爆笑ショット💗

Img_4647

最高の笑顔ですlovely

2025年4月17日 (木)

4月17日

今日は、月に一度のお習字の日ですnote

今月のお題は「若馬」。

部屋中に水墨の匂いが漂いましたhappy01

Img_4641

ふと目を向けると、

毎月、準備をしてくれている職員も

スラスラスラ~と書いてましたhappy02

Img_4643

今日のわかみやの郷ランチrestaurantは…Img_4628☆チーズハンバーグ ☆アマドコロとちくわの酢味噌和え

☆パンナコッタ ☆スープ …でした

Img_4629アマドコロ…初物ですshine

これから、山菜シーズン到来ですねclover

何種類の春の山菜が出てくるかお楽しみにdelicious

今朝早く、わかみやの郷の近く(2㌔程先)で

熊が目撃されたそうです🐻

このニュースにみなさん、びっくりeyeeyeeye

「森のくまさんnote」口ずさみながら、

歩いていらっしゃる方もいましたwink

わかみやの郷の皆さんは、ご無事ですscissors

2025年4月16日 (水)

4月16日

みなさんが、毎日真剣に取り組まれている

あいうべ体操とパタカラ体操をご存じですか?

みなさんの大きな声を聞くと

こちらもパワーが湧いてきますshineImg_4619そして、体操の後には、

「今日も一日、頑張ろぉ~sign03 

エイエイ オォ~punch」と声を合わせてますhappy01

今日のお昼ご飯は…

☆親子煮 ☆きゅうりとちくわの梅和え

☆味噌汁 ☆きなこプリン  …でしたrestaurant

Img_4622

Img_4627_2

きなこプリンが大人気で、食事の合間に

デザートを楽しまれる方もいらっしゃいましたscissors


 

2025年4月15日 (火)

🌸4月15日🌸

花見第三弾グループが、お花見に出かけられました。

残念ながら雨が止まず…

みなさん、がっくりされているかと思ったら、

Img_4614

車内で女子会ティータイムされ、

大賑わいだったようですcafe

Img_4615_2

Img_4616

リベンジにお出かけしたいですね🌸

お花見以外にも、暖かくなったら、

色々なところにお出かけしていきたいですrvcar

4月14日15日のお昼は…🍚

4月14日は…

☆鶏めし ☆筍入り鶏つくね

☆ポテトサラダ ☆鮭と大根の粕汁 ☆ヨーグルト

Img_4583_2

Img_4581_2

筍を目にして食して、気分は春爛漫です🌸

4月15日は…

☆お好み焼き  ☆わかめスープ

☆トマトの水菜のサラダ ☆フルーチェ

Img_4605_2

Img_4604_2

お好み焼き…屋台の雰囲気がしますねcherryblossom

今日は、花見第三弾グループが出発します🌸

雨が止みますようにーーー🌈

2025年4月14日 (月)

🌸4月14日🌸

お花見第二弾グループの意気込みが、天に届き🌈、

出発時点では小雨だったのが、3か所目の花見場所に向かうと

太陽が出てきましたsun 満開お花見ドライブ後には、少しの時間、外でティータイムcafe

Img_4587

Img_4592_2

Img_4596_3



Img_4602_2

また、すぐにでも、お出かけしたい様子のみなさんでしたhappy02



2025年4月12日 (土)

4月12日

窓の外に、近所のお子さん(姉、弟)が遊ぶ姿に微笑んでいたT様。

お隣に座られていたA様と、ご自身のお子さんの話をされ、会話を楽しまれていましたhappy01

今日のわかみやの郷、ランチrestaurantは、

Img_4575☆塩焼きそば ☆ベーコン入りポテトサラダ

☆かきたま汁 ☆水ようかん   …でしたnote

Img_4574_2

2025年4月11日 (金)

🌸4月11日🌸

今日は、第一弾グループが花見に出かける日です。

みなさん、わくわくソワソワな様子で、約30分前倒しでの出発ですhappy02

Img_4552まだ、五分咲きのようでしたが…記念写真の後は…

 

Img_4562

Img_4560

Img_4566_2花より団子japaneseteaで、さくら饅頭をいただいて、みなさん、この笑顔delicious

Img_4547_2「夜も綺麗だんでろのぉ~🌸」とK様。

五分咲きだった第一弾グループには、もう一回花見チャンスがあるかもしれませんlovely

Img_4533_2