2025年6月 5日 (木)

6月4日

今日のわかみやの郷ご飯は…shine

☆炒飯 ☆餃子 ☆パンナコッタ

丸く盛り付けされた炒飯を目の前に、みなさん、大喜びlovelygood

中華料理屋さんに来た気分ですnotes

Img_5106_2

Img_5104

酒田飽海今昔写真館を一緒に眺められ、会話が弾んでいましたpaper

手前に飾られている花は、S様が生けてくれましたheart04

テーブルが華やかですconfident

Img_5105

こちらリラックスムードのE様lovely心地良い午後のひと時でしたconfident

2025年6月 3日 (火)

6月3日

少しずつ気温が高くなる日が出てきましたflair

そして、今日は、ムシムシ…しとしと…rainもうすぐ梅雨入りですね…。

梅雨が近づいてきても、みなさんで元気に過ごしたいと思いますhappy01punchshine

今日のわかみやの郷ご飯は…notes

☆はまぐりの炊き込みご飯 ☆肉じゃが ☆大豆のうま煮

☆栄養豆腐のだしかけ ☆ヨーグルト …でしたdeliciousshine

ボリュームのあるお昼ご飯に、みなさん、「うぁ~happy02」と歓声あげられている方もいました。Img_5098

Img_5100

2025年6月 2日 (月)

6月のお花

Img_5093

Img_5094

今日のお花はデルフィニューム、ストレチア、初雪草、ブプレリューム、カラー、カーネーションでした。
私たちは毎月プロのお師匠さんのお花を眺めて楽しめて「しあわせな」ことだな~と思います。長年培った技は迷いもなく「ちゃちゃ」っと見る間に活けられていくものなんですね。

ワンタンメン

酒田は日本一ラーメンがうまいと、酒田っ子ならだれでもそう自慢したい、はずです。誰にでもお気に入りのラーメン屋さんがあって、行列もいとわず食べに行きます。むかし「ちゅうか」と呼んだ頃から、酒田のラーメンはうまかったです。

私事ですが二中のそばに「松竹庵」という中華屋さんがあって煮干しの鱗がぎらぎらと少し浮いていたのがすごくうまそうで大好きでした。だいぶ年配のご夫婦がやっていましたが、当時破格に安くて(値段は忘れてしまいましたがbearing)うれしかったです。75歳の私の40年も前の話です。(こまつ)

Img_5097

ワンタンメンとミズとザーサイの炒め物、抹茶のゼリーです。

2025年5月29日 (木)

5月29日

ここ最近、快晴の酒田ですsun

昨日は、酒田北港にダイヤモンドプリンセスが寄港したそうで、酒田の街中はいつもより賑わっていましたship

次のクルーズ船寄港のときのは、みなさんで見に行けたらいいですwave

今日のわかみやの郷、ご飯は…deliciousshine

☆あんかけハンバーグ ☆マカロニサラダ ☆紅茶ゼリー …でしたconfident

マロンさん(調理師)手作りのハンバーグは、豆腐入りとのことflair大豆系が苦手な方も食べてくれて、嬉しそうなマロンさんでしたhappy02

Img_5076

Img_5078

午後のおやつは、大容量のアイスクリーム2種盛りheart04アイスをポコンと盛り付けたくて、すくう器具(アイスクリームデッシャー)を調達したにもかかわらず、四苦八苦しているいちに、アイスは溶け始め、慌ててみなさんにお配りすると、「おいし~notesごちそうさまぁ~sign03」となって、あっという間に、おやつtimeは終了しましたcoldsweats01 もちろん、写真を撮る間もなく…coldsweats01次回は、もっとトッピングをして、楽しみたいと思います🍨

2025年5月28日 (水)

5月28日

今日のわかみやの郷ご飯は…happy01restaurant

☆たらのゆうあん焼き ☆ホウレンソウと人参の胡麻和え

☆キャベツときのこの炒め物 ☆レアチーズ …でしたdeliciousgood

一口目にレアチーズを食べられる方が何人もいらっしゃいましたconfident

Img_5072

Img_5075

廊下正面にある中庭には、ジャーマンアイリスが咲き始めましたshine

存在感たっぷりのアイリスに、みなさん足を止められ鑑賞されていますwink

2025年5月27日 (火)

5月27日

今日のわかみやの郷ご飯は…flair

☆塩昆布豆ごはん ☆鮭の煮つけ

☆かぼちゃサラダ ☆スープ ☆バナナ …でしたdelicious

米どころ山形は、白米ももちろん美味しいですが、変わりご飯も美味しいですwinkImg_5057

午後からは、避難訓練が行われました。

Img_5062

Img_5068
焦らず、安全第一で避難することができましたconfident

いざという時にも、落ち着いて行動できるようにしますpaper

2025年5月26日 (月)

5月26日

今日のわかみやの郷、ご飯は…shine

☆酢豚 ☆春雨サラダ ☆中華スープ ☆野菜プリン…でしたhappy01

Img_5052

酢豚には、野菜たっぷり、パイナップルも入って本格的でしたwink

職員手作りの本ラックですflair

Img_5053

車内販売bullettrainのように、コロコロとラックを運びながら、みなさんに本をお進めすると、興味を持って下さる方が増えてきましたhappy01

色々なジャンルの本を準備しているのですが、人気NO1.は、美智子さまの写真集のようですshine

写真集を眺めながら、お隣の方と会話を楽しまれてる様子も見られましたconfident

Img_5056

2025年5月25日 (日)

茶そば

本日のメニューは茶そば、トッピングの天ぷらは揚げたて(鶏ささみ、茄子、シイタケ)

鯖缶と小松菜煮、ごまムース、でした。

マロンさんたちは毎日の三度三度のメニュー作りから、朝5時からのお食事作り、本当にハードなお仕事です。あっという間に食べてしまう我々は、感謝しかありません!若い主任マロンさんはスイーツがお得意です。毎日のデザートは手づくりで、誕生会のケーキは毎月手作りです。今月のレアチーズケーキは絶品スイーツでした!

美味しかったのでまた載せますcherry

Img_5041

今日の昼ごはん ↓

Img_5050

2025年5月23日 (金)

5月23日

今日のわかみやの郷ご飯は…delicious

☆味噌焼きおにぎり ☆かぼちゃのいとこ煮

☆焼き鯖とごぼう、葱の煮物 ☆抹茶ババロア …でしたhappy01scissors

Img_5047

おにぎりと言えば、お弁当school  お弁当と言えば…遠足に運動会sign03

来月、近辺の町内会が集結する、地区運動会がありますrun

お弁当持参での運動会だそうで、盛大に行われるようですhappy02

近くの小学校に練習風景を見に行ってみたいですhappy01good