酒田祭り3日間、心配した天気が持ち、お祭り日和となりました。
今朝の山形新聞朝刊一面に、酒田祭りの様子が写っているのを見つけると、興味津々で見てる方が多くいらっしゃいました
酒田祭り名物の獅子パックン
大きな獅子舞の口の中に、我が子を入れてもらい、「パックン、パックン」としてもらうと、元気に健康に過ごせると言われています。このならわしは、今も受け継がれていて、老若男女、共通の話題となりました![]()
今日のわかみやの郷ご飯は…![]()
☆豚バラともやしの炒め物 ☆もずく酢
☆かぼちゃ羊羹 ☆ヨーグルト …でした![]()
かぼちゃ羊羹を一口食べて、目を見開いたM様
「ん?!
」という表情をしながら食べ続け、「おいし~い。良い味だのぉ~
」と嬉しそうに喜ばれていました![]()
酒田祭り 本祭りです
心配した天気も次第に良くなりました![]()
待ちに待った、わかみやの郷、お祭りご飯![]()
![]()
![]()
☆赤飯 ☆孟宗汁 ☆マスのあんかけ ☆トマトと茄子の炒め物
☆わらびのお浸し ☆かぶの漬物 ☆たまご寒天 ☆カルピス寒天…でした![]()
配膳されると「わぁ~
」と歓声があがりました。
「どれも、これも美味しい
」「朝から、料理人さん、大変だったわよね…ありがたい
」などなど、たくさん喜んでくださって、いつも少食な方もにこやかにお祭りのご馳走を食べてくださいました![]()
午後からは、酒田祭りのライブ中継をテレビに映すと、みなさん、釘付け📺
中町の街並みも見られ、懐かしがられていました![]()
神輿が納められた日枝神社や獅子舞を見に出かけたいですね![]()
酒田、宵祭りは、天気に恵まれ、晴天です![]()
今日のわかみやの郷ご飯は…![]()
☆ブリの味噌焼き ☆ジャガイモのバター炒め
☆もやしとミズの和え物 ☆ゼリー …でした![]()
ミズを食べながら「これ、何ですかね
??」と聞くと、
「これは、ミズです
」「それも、赤ミズです
」と即答されたA様![]()
シャキシャキとした歯ごたえ、美味しかったです![]()
午後からは、中町中和会のみなさんが、わかみやの郷まできてくれました![]()
毎年聞かせてくださるお囃子に、みなさん、嬉しそうな表情をされています![]()
明日は、本祭り
お天気がちょっと心配ですが…
わかみやの郷では、マロンさん(調理師)が、お祭りのご馳走を準備してくれます![]()
明日のお昼、みなさんの喜ぶ姿が楽しみです![]()
![]()
最近のコメント