2025年5月22日 (木)

5月22日

今日は、4月5月生まれの方の誕生会をしましたcrown

『ハッピーバースデイnote』の曲に合わせて、みなさんでお祝いですhappy01heart04

Img_5028_2

3_2

Img_5040
Img_5039

Img_5038_2

サングラスをかけて、今にも踊りだしそうなA様happy02

来月は、もっと、サングラス準備しようと思いますlovely

今日のお昼ご飯は…shine

☆グリルチキンのタルタルかけ ☆ひじきとじゃが芋の和風サラダ

☆青りんごゼリー …でしたhappy01

午前中から「良い匂いするのぉ~。何が焼いっだんの(焼いてるんだね)confidentgood」と楽しみにされていたみなさんでしたsmile

Img_5023

2025年5月21日 (水)

5月21日

酒田祭り3日間、心配した天気が持ち、お祭り日和となりました。

今朝の山形新聞朝刊一面に、酒田祭りの様子が写っているのを見つけると、興味津々で見てる方が多くいらっしゃいましたconfident酒田祭り名物の獅子パックンshine大きな獅子舞の口の中に、我が子を入れてもらい、「パックン、パックン」としてもらうと、元気に健康に過ごせると言われています。このならわしは、今も受け継がれていて、老若男女、共通の話題となりましたwink

今日のわかみやの郷ご飯は…restaurant

☆豚バラともやしの炒め物 ☆もずく酢 

☆かぼちゃ羊羹 ☆ヨーグルト …でしたshine

Img_5020

Img_5021

かぼちゃ羊羹を一口食べて、目を見開いたM様happy01「ん?!flair」という表情をしながら食べ続け、「おいし~い。良い味だのぉ~heart04」と嬉しそうに喜ばれていましたdelicious

2025年5月20日 (火)

5月20日

酒田祭り 本祭りですshine心配した天気も次第に良くなりましたsun

待ちに待った、わかみやの郷、お祭りご飯shineshineshine

Img_5015

☆赤飯 ☆孟宗汁 ☆マスのあんかけ ☆トマトと茄子の炒め物

☆わらびのお浸し ☆かぶの漬物 ☆たまご寒天 ☆カルピス寒天…でしたhappy02

配膳されると「わぁ~flair」と歓声があがりました。

「どれも、これも美味しいdelicious」「朝から、料理人さん、大変だったわよね…ありがたいconfident」などなど、たくさん喜んでくださって、いつも少食な方もにこやかにお祭りのご馳走を食べてくださいましたwink

Img_4994

Img_4997

午後からは、酒田祭りのライブ中継をテレビに映すと、みなさん、釘付け📺

中町の街並みも見られ、懐かしがられていましたnote

神輿が納められた日枝神社や獅子舞を見に出かけたいですねpaper

2025年5月19日 (月)

5月19日

酒田、宵祭りは、天気に恵まれ、晴天ですsun

今日のわかみやの郷ご飯は…delicious

☆ブリの味噌焼き ☆ジャガイモのバター炒め 

☆もやしとミズの和え物 ☆ゼリー …でしたshine

ミズを食べながら「これ、何ですかねear??」と聞くと、

「これは、ミズですconfident」「それも、赤ミズですconfident」と即答されたA様shine

シャキシャキとした歯ごたえ、美味しかったですdelicious

Img_4972

午後からは、中町中和会のみなさんが、わかみやの郷まできてくれましたflair

毎年聞かせてくださるお囃子に、みなさん、嬉しそうな表情をされていますshine

Img_4985_2

Img_4977

明日は、本祭りnotesお天気がちょっと心配ですが…

わかみやの郷では、マロンさん(調理師)が、お祭りのご馳走を準備してくれますhappy01heart04明日のお昼、みなさんの喜ぶ姿が楽しみですhappy01heart04

2025年5月18日 (日)

5月18日

今日のわかみやの郷ご飯は…restaurant

☆たらこスパゲティ ☆トマトの白和え

☆スープ      ☆コーヒーゼリー   …でしたdeliciousshineImg_4969

トマトの白和えをパクパク召し上がるN様confident

コーヒーゼリーを一口食べられて「甘くなくて美味しいわね~shine」とグルメリポーターのようにお話して下さるS様wink

カフェのようなメニューに、みなさん喜ばれていましたlovelygood

Img_4971

2025年5月16日 (金)

続・5月16日

今日は、午後からもお出かけされるグループの方がいらっしゃいましたrvcar

青空の元、ゆっくりと散歩を楽しまれましたheart04

ここは、もう少しすると、あじさいが見頃になります。

品種数が日本一だそうで、150種類近くあるようです。

また、みなさんで見に来たいと思いますconfidentshine

楽しみが増えましたwink

Img_4958

5月16日

今日は、近所の土門拳写真美術館、挙湖周りにお散歩に行かれましたsun

市民の憩いの場となっていて、平日も休日も多くの人で賑わっていますhappy01

拳湖にいるたくさんの鯉に餌をあげたことがある人は、多いのではないでしょうかhappy02

Img_4941

Img_4945 職員と会話を楽しまれながら、拳湖周りを散歩されたN様の笑顔に癒されますconfident

今日のわかみやの郷ご飯は…

☆冷やし中華 ☆湯葉和え ☆マンゴープリン …でしたdeliciousgood

Img_4950

Img_4951_2

…続くsmileshine

2025年5月15日 (木)

5月15日②

お昼のお食事の時に、たくさんお話を聞かせてくださったR様。

お仕事をされていた時のことを、元気いっぱい身振り手振りを加えてお話してくれましたhappy01

R様は、ベテラン職員の名前も、若手職員の名前もしっかり覚えてくださっていますlovely

Img_4906

今日は、月に一度の書道の日ですflair

職員が準備を始めると、やる気満々で集まって来るみなさんhappy02

Img_4928

Img_4926

Img_4924

5月15日

天気の良い日が続いている酒田ですsun

下校してきた小学生を窓から見てみると、半袖の子ども達がほとんどでしたsmilesweat01わかみやの郷のみなさんも、しっかり水分補給されて過ごされています。

今日のわかみやの郷ご飯は…restaurant

☆ピーマンのひき肉詰め ☆千切り大根の梅サラダ 

☆スパゲティサラダ   ☆ほうじ茶プリン   …でしたdeliciousshine

Img_4910

Img_4911
ぎっしりとお肉の入ったピーマン、柔らかくてソースも美味しく、みなさんどんどん箸が進んでいましたwink

Img_4913

お腹が満たされると、心地よい空気が流れます…そんなひとときのワンショットcameraheart04

周りにいる人にも、笑顔が伝染し、みなさんニコニコでしたhappy01
 

5月14日

今日のわかみやの郷ご飯は…shine

☆トマトオムレツ ☆ポテトサラダ ☆キャラメルプリン

Img_4860オムレツもサラダも具沢山で栄養満点でしたdeliciousnotes

そして、今日もドライブに出発winkgood待ちに待ってた第三弾グループですup

Photo

このお天気に、日ごとにボリュームUPしてきた藤の花に大満足のみなさんshine         ため息交じりの歓声が聞かれましたconfidentheart01

おやつtimecafeでも、おおきなどら焼きを目の前に、歓声頂きましたhappy02(笑)          おいしい空気に美味しいおやつに、みなさん、パワーチャージですscissors

Photo_2