2025年7月25日 (金)

7月25日

本日も、真夏日となった酒田ですsun

そんな日は…shine

Img_5606

Img_5605

おやつにアイスクリームdeliciousshine  みなさん、大喜びnote

予想に反して、一番人気crownは、スイカバーとメロンバーでしたhappy02

次回はスイカバー&メロンバー祭にしようかと思いますsmile

さわらの甘酢あんかけ

他にかぼちゃの炒め物、コーヒーゼリーでしたhappy01good

Img_5600

2025年7月24日 (木)

つくねハンバーグ

Img_5595

Img_5596

Img_5597

つくねハンバーグに温泉卵をからめて、みなさんにっこりhappy01

抹茶ゼリーは喉越し良く、美味しかったですgood

2025年7月23日 (水)

鶏肉のトマト煮

他に、キャベツのマカロニサラダ、紅茶プリンでしたdeliciousshine

Img_5589

Img_5590


Img_5591

Img_5594

お肉の好きなS子様confident

なかなか、メインに箸を伸ばされないので、「美味しい鶏肉入ってますよ」と伝えると、「んだ?肉入ったながeyeshine?」と嬉しそうに食べ始められましたdelicious

2025年7月22日 (火)

7月22日

三角おむすびに、俵むすびに、喜んでおられましたshine

そして、南禅寺豆腐が食卓に並ぶ季節ですねyacht

ウィキペディアによりますと…

京都府南禅寺発祥の、山形県庄内地方でみられる豆腐…だそうですflair

庄内人にとっては、馴染みのある美味しいお豆腐ですdelicious

Img_5584

Img_5586

おにぎり

他に、おにぎり、鮭の塩こうじ焼き、さつまいも煮、南禅寺豆腐、パイナップルでした。

Img_5579

2025年7月21日 (月)

7月21日

今日は、朝から、お昼の献立にみなさん、ワクワクそわそわhappy02

Img_5574

Img_5577

「思いがけず、こんな大きな鰻で幸せぇ~shine」とH子様。

「鰻は柔らかいし、タレもちょうど良いわぁ~shine」とA子様。

「昔、ト一屋に買いに行ったもんだぁ~shine」とK子様。

Img_5573

みなさんの、うれしい表情と歓声に包まれたランチtimeでしたconfidentheart04

うな重

他に、春雨サラダ、フルーツあんみつでしたshine

Img_5570

2025年7月20日 (日)

冷やしラーメン

7月に入ってからは、たいへん暑い日が続いております。酒田でも一昨日は37℃という記録でした。ご家族の皆様いかがお過ごしでしょうか。わかみやの郷では暑さに負けることなく水分(65歳以上の方は体重×25=を目標に、上回る量)を摂って、程よく冷房の効いた室内で元気にお過ごしでいらっしゃいます。春の桜から先月の藤の花や睡蓮など花をめでるドライブや写真展など、暑くなる前に出かけておいて本当に良かった、と思っているところです。

さて、山形の「冷やし」文化は結構有名ですよね。冷やしシャンプーや冷たい肉蕎麦など、こちら庄内ではあまり聞かないですが、内陸の方ではTVなどでも取り上げられたりしています。今日はマロンさんが細麺でつるつるのど越しのいい「冷やしラーメン」を作ってくれました!

Img_5546

2025年7月17日 (木)

7月17日

今日のメロンチェックですhappy02

1テーブルに1玉のメロン…、みなさんのチェックはいつも真剣ですeyeshine

Img_5516

『わ~shine』『きれいshine』『美味しいそうshine』と言いながら、召し上がっていましたconfidentheart04

毎日眺めていた、メロンがすっかり無くなって寂しいですね…weep

また、みなさんのテーブルの上に美味しいものがやってくることを期待しますwink

Img_5518

Img_5522

そして、今日は月に一度の書道教室の日ですgood

Img_5531

Img_5537

空席待ちが出るほど、大盛況でしたhappy02