もっと読む
朝のteaタイムのカップが新しくなりました
たくさんの方が、すぐに気付いてくださって、「あら~」「素敵」「良いわねぇ~」とニコニコとカップを眺められていました
こちらは、ちょっと内緒話をしようと、そぉ~と近付いて顔を覗き込んだら、驚いてしまったT子様です
他に、もやしの梅干し和え、やさいプリン、ポテトサラダでした
一口食べられて、「おいしい~」とT美様。続けて「こうして、みんなで食べるとなお美味しい」と仰っていました大勢で食べるご飯は、ほんと美味しいです
他に豆腐の帆立あんかけ、ジャガイモとわかめの味噌汁、グレープジュレでした
飛島産のじゃがいもを使ったフライドポテトでした
飛島の名産で、通称『ごどいも』と言います
ホクホクとした美味しいフライドポテトになりました
カレーピラフ、フライドポテト、パンナコッタでした
他にキャベツとツナのサラダ、かぶのナムル、フルーツポンチでした
配膳されると、「わ~鮮やかだのぉ~」とA子様。
目でも楽しませてもらったお昼ご飯でした
今日の献立のコロッケは、マロンさんの手作りです
丁寧に作られたコロッケ、みなさん喜ばれていました
そして、今日のおやつは、昨日の尾花沢スイカに続き、
スイカバー&メロンバー祭です
パンパンに入れたアイスは、一瞬で皆さんの手元に
他に、エビフライ、菜の花の湯葉和え、青りんごゼリーでした
そうめんでも、うどんでもない、冷麦…
今日は、おやつに山形県名産 “尾花沢スイカ”を頂きました
カット練習の甲斐あって、流行りのスティックスイカ喜んで頂けました
大玉スイカ、あっという間にお腹の中へ~
今シーズン、あと何回食べられるでしょ~かっまた、食べたいですね
最近のコメント