わかみやニュース Feed

2014年5月13日 (火)

母の日のカーネーション

Mothersday_01

11日(日)は母の日です。

朝からホームにはご家族さまが沢山ご面会にお出で下さいました。花をお持ち下さる方も多く、さっそく館内に飾らせて頂いております。本当にありがとうございます。

Mothersday_02_2

見た目も鮮やかでご利用者様を楽しませて下さいます。

Mothersday_03

皆さん代わる代わる花を眺めては 「 きれいだの~ 」 と微笑んでいらっしゃいます。やはり女性には花束が一番なのかも知れません。

ケアホームわかみやの郷 ( 株式会社ひかりの郷 )
HOME | 理念 | 事業概要 | 施設紹介 | 利用案内 | リンク集 | お問合せ

  • 居宅介護支援事業所
  • 通所介護事業所 ( デイサービス )
  • 有料老人ホーム
    998-0053
    山形県酒田市若宮町二丁目2-29
    TEL 0234-41-2556

続きを読む »

5/13(火)のお昼ご飯 / ちらし寿し

0513_01 shineちらし寿司 shineあいこのみそ汁 shineナスの含め煮 shine韮ともやしのお浸し

shine白菜漬け shineいちご

0513_02 ほどよい甘さにシャキシャキ食感の良いきゅうりが爽やか。

0513_03

0513_04

0513_005

こちらは山菜のあいこを入れたお吸い物。

ご利用者様のご家族様がご自分で採られた山菜で、食べさせたいとのお心で届けて下さいました。ご本人様はもちろん、皆さんの分までたくさん頂戴し、みんなで美味しく頂きました。

0513_006

こちらのいちごも 「 母の日 」 にご家族様より頂戴いたしました。

大変に甘くて美味しいいちごを、昼食のデザートとして楽しませて頂きました。

本当にありがとうございます confident

朝晩の寒さも少しずつ和らいで気候も良くなりました。

そろそろ酒田祭りの便りも聞かれる頃。

ぜひお気軽にご面会などお立ち寄り下さい。

ケアホームわかみやの郷 ( 株式会社ひかりの郷 )
HOME | 理念 | 事業概要 | 施設紹介 | 利用案内 | リンク集 | お問合せ

  • 居宅介護支援事業所
  • 通所介護事業所 ( デイサービス )
  • 有料老人ホーム
    998-0053
    山形県酒田市若宮町二丁目2-29
    TEL 0234-41-2556



続きを読む »

2014年5月 9日 (金)

5/9(金)のお昼ごはん / すき焼き煮

0509_01 shineすき焼き煮 shineほうれん草の白和え shineナスの煮物

0509_02

0509_03

0509_04

0509_05

0509_06

朝はお茶をゆっくり飲んで頂いております。

0509_07

新しくお仲間になられた皆さんも段々と馴染まれて

今朝は賑やかに談笑されてました happy01

0509_08

コーヒーが好きな方はコーヒーを飲まれています。

いい香りがデイルームに漂いますね confident

0509_09

お話はいつまでも尽きないようです confident

ケアホームわかみやの郷 ( 株式会社ひかりの郷 )
HOME | 理念 | 事業概要 | 施設紹介 | 利用案内 | リンク集 | お問合せ

  • 居宅介護支援事業所
  • 通所介護事業所 ( デイサービス )
  • 有料老人ホーム
    998-0053
    山形県酒田市若宮町二丁目2-29
    TEL 0234-41-2556



続きを読む »

2014年5月 1日 (木)

5/1(木)のお昼ごはん / 肉団子と白菜のクリーム煮

0501_001

shine 肉団子と白菜のクリーム煮 shine 大根と薄揚げの含め煮

shine いんげんの梅和え shine いちご

0501_002

0501_003

0501_004

0501_005

こちらは昨日の夕飯の様子です。

昨日に皮むきした月山筍をみそ汁にして召し上がられてます。

0501_006

やわらかめに煮て出された月山筍。

とても美味しいと評判のようでした happy01

ケアホームわかみやの郷 ( 株式会社ひかりの郷 )
HOME | 理念 | 事業概要 | 施設紹介 | 利用案内 | リンク集 | お問合せ

  • 居宅介護支援事業所
  • 通所介護事業所 ( デイサービス )
  • 有料老人ホーム
    998-0053
    山形県酒田市若宮町二丁目2-29
    TEL 0234-41-2556

続きを読む »

2014年4月25日 (金)

花見グルメツアー

Hanammi_01

4月23日、日帰りバス旅行 「 花見グルメツアー 」 を開催しました。

利用者さま17名、職員12名の合計29名です。

マイクロバスを借り、ホームの車も2台使っての外出です。

Hanammi_02

ホームを10:30に出発。

酒田から北上して遊佐町へ。

国道7号の桜並木もちょうど見頃の満開でした cherryblossom

道沿いの景色に歓声を上げ、また歌も歌ったりしながらバスの中は賑やかです。

Hanammi_03

吹浦あたりまでドライブしてから

農家レストラン八福神にて昼食です。

バイキングの美味しい料理に目移りしますね happy01

Hanammi_04

「 さて何を食べようかな~。あれもコレも食べてみたい!」

Hanammi_05

選べる楽しみは尽きません。

全部取るには皿が足りなくなっちゃいますよ coldsweats01

Hanammi_06

いろいろな料理を楽しみます lovely

デザートもありますよ。

Hanammi_07

「 ふー、もうお腹いっぱい coldsweats01 」

こちらのお店は料理コンテストで日本一になり大臣賞も獲得したことで知られています。

1つ1つが素晴らしく美味しい!

皆さん花見よりもこちらの方が嬉しかったかも知れませんね coldsweats01

Hanammi_08

さて食事のあとは

花見の目的地でもある遊佐町の中山河川公園に来ました。

Hanammi_09

気温が低めなことと、歩くには皆さん大変な段差や勾配があるため、バスの中から眺めての花見としました。

もう少し雲がなければ鳥海山も望める人気の場所なのですが、今日はちょっと雲に隠れていました。

晴れの日にはこんな感じになります。

Hanammi_10

ここで今度はダンゴが配られてます。

さっきあれだけ食べたのに・・・甘いものは別腹ですね coldsweats01

座席でダンゴとお茶を楽しみながら、車窓から桜を愛でるお花見でした。

Hanammi_11

帰り道も桜並木のある場所を通りながらホームに戻ります。

写真は新井田川の見事な桜です。

14:00すぎにはホーム到着。

今後も皆様に季節折々を楽んで頂けるイベントを企画していきたいと思います。

ケアホームわかみやの郷 ( 株式会社ひかりの郷 )
HOME | 理念 | 事業概要 | 施設紹介 | 利用案内 | リンク集 | お問合せ

  • 居宅介護支援事業所
  • 通所介護事業所 ( デイサービス )
  • 有料老人ホーム
    998-0053
    山形県酒田市若宮町二丁目2-29
    TEL 0234-41-2556

続きを読む »

2014年4月18日 (金)

4/18(金)のお昼ごはん / 桜満開

0418_03

shine 回鍋肉 shine 大根サラダ shine 厚揚げと舞茸の煮物 shineプリン

0418_04

0418_05

0418_06

0418_07

0418_01

市内の港南公園 ( 通称・三角公園 ) です。

ちょうど満開になっていました。

0418_02

小牧排水に沿って約1kmもの長さで桜並木が続きます。

素晴らしい眺めですね。

ケアホームわかみやの郷 ( 株式会社ひかりの郷 )
HOME | 理念 | 事業概要 | 施設紹介 | 利用案内 | リンク集 | お問合せ

  • 居宅介護支援事業所
  • 通所介護事業所 ( デイサービス )
  • 有料老人ホーム
    998-0053
    山形県酒田市若宮町二丁目2-29
    TEL 0234-41-2556

続きを読む »

2014年4月16日 (水)

4/16(水)のお昼ご飯 / カレーライス

0416_01

0416_02

0416_03

0416_04

0416_05

0416_06

デイルームに桜を飾りました cherryblossom

と言っても本物ではないですが・・・ coldsweats01

なかなか良くできていまして

「 ほぉ~、綺麗だの~ happy01 」 と好評でした。

0416_07

夕方ちかくになりますと、足のむくみ解消とリラックスのために足湯マッサージをしております。

0416_08

「 温かくて気持ちいいの~ happy01 」 と

お湯を楽しみながら会話も弾みます。

0416_09

足湯だけでなく、優しくさすったり揉んだりする

タクティールケアも行っております。

「 指の間もきれいにしなくちゃの~ 」 と

利用者様とお話をしながらケアさせて頂いてます。

0416_10_3

来週は花見ツアー。

担当者は今日も天気予報を気にしております。

ケアホームわかみやの郷 ( 株式会社ひかりの郷 )
HOME | 理念 | 事業概要 | 施設紹介 | 利用案内 | リンク集 | お問合せ

  • 居宅介護支援事業所
  • 通所介護事業所 ( デイサービス )
  • 有料老人ホーム
    998-0053
    山形県酒田市若宮町二丁目2-29
    TEL 0234-41-2556



続きを読む »

2014年4月12日 (土)

4/12(土)のお昼ご飯 / パンバイキング

Img_2401_2_2

今日はパンバイキングです。

0412_01

Img_2402

いろんなパンがありますね~ happy02

Img_2405

0412_02

皆さん、食べたいものを自由に手にとって召し上がります。

0412_03

調理パンに甘いパンに。

お好きな順序で lovely

0412_04

食べきれないくらい一杯の量ですね coldsweats01

0412_06

ショートのご利用者さまも一緒に楽しまれております。

0412_05

「 おいしいの~ 」 と今日もとても好評でした。

0412_07

さて、こちらは事務室から外を眺めるわか君。

子供の声が大好きで、天気の良い日に登下校の歓声が聞こえると身を乗り出して見ています。

0412_08

窓の外から呼んでみてね wink

きっと顔を出すよ dog heart

0412_09

鳥海山もきれいな一日でした。

0412_10

酒田は昨日、桜の開花宣言 cherryblossom shine

今月は花見で外出もありますので今から楽しみです confident

ケアホームわかみやの郷 ( 株式会社ひかりの郷 )
HOME | 理念 | 事業概要 | 施設紹介 | 利用案内 | リンク集 | お問合せ

  • 居宅介護支援事業所
  • 通所介護事業所 ( デイサービス )
  • 有料老人ホーム
    998-0053
    山形県酒田市若宮町二丁目2-29
    TEL 0234-41-2556

続きを読む »

2014年4月 9日 (水)

4/9(水)のお昼ご飯 / 梅9分咲き

0409_1

本日は鮭レタスチャーハンです。

0409_2

0409_3

全員のを1つ1つ、丸く盛りつけております happy01

この一手間が食欲と美味しさをアップさせますね。

0409_4_2

0409_5

「 チャーハンおいしの~ 」 と好評です lovely

0409_6

さて庭の梅も9分咲きといったところ。

古木のため年々少なくなりつつはありますが

まだまだ楽しませてくれています。

0409_7

「 きれいだの~ 」 と、縁側を通るたびに

利用者さまも足を止めて眺めていらっしゃいます confident

0409_8

今日は特に天気がいいので、花の色も鮮やかですね。

0409_9

ひなたぼっこ。

ケアホームわかみやの郷 ( 株式会社ひかりの郷 )
HOME | 理念 | 事業概要 | 施設紹介 | 利用案内 | リンク集 | お問合せ

  • 居宅介護支援事業所
  • 通所介護事業所 ( デイサービス )
  • 有料老人ホーム
    998-0053
    山形県酒田市若宮町二丁目2-29
    TEL 0234-41-2556

続きを読む »

2014年4月 4日 (金)

4/4(金)のお昼ご飯 / わかみや新聞

404_01

404_02

404_03

404_04

404_05

404_05_2

404_05_3

わかみや新聞の春号が出来上がりました。

ついこの前に新年号を編集したと思ったら

あっという間に3ヶ月・・・coldsweats02

早いですね coldsweats01

404_06_2

さっそく利用者さまにご覧頂きました。

404_07_2

ご自分の写真を見つけて興味津々です happy01

404_08

今日は雨ですが、庭の梅も5分咲きといった所でしょうか。

去年より一週間は早いので

今年は桜も同じように早いかも知れません。

4月下旬には利用者さまと一緒に

日帰りでの花見ツアーも企画しています bus dash

404_09

「早くバス旅行に行きたいな~」

ケアホームわかみやの郷 ( 株式会社ひかりの郷 )
HOME | 理念 | 事業概要 | 施設紹介 | 利用案内 | リンク集 | お問合せ

  • 居宅介護支援事業所
  • 通所介護事業所 ( デイサービス )
  • 有料老人ホーム
    998-0053
    山形県酒田市若宮町二丁目2-29
    TEL 0234-41-2556

続きを読む »