10月7日(火)は、毎週火曜日に行っている「民謡を楽しむ会」の通算400回を記念しての「民謡発表会」でした。
3チームに分かれて、酒田甚句、八戸小唄、真室川音頭など、何週間も練習してきた曲目を発表いたしました![]()
皆さんとても大きな声で歌いましたよ。
「 嫁さ行ぐみたいだー
」 と喜んでいらっしゃいました![]()
そして何より、この400回もの民謡教室を指導して下さいました佐藤先生。感謝でいっぱいでございます。
その感謝の記念として花束を贈らせて頂きました。
当ホーム一番のご長寿、I様からお渡しして頂きました。
これからも宜しくお願い致します。
締めくくりは当ホーム恒例のハグ大会。
みんなで抱きしめ合って心温かく!![]()
そしてお昼ごはんは、お弁当形式の特別メニューです。
鮭のあんかけ、五目出汁巻き、煮しめなど多数。
特に、からどりのゴマ和えは大好評でした ![]()
![]()
朝から頑張ってくれた厨房スタッフの皆さんにも感謝です。
今日は天気もよく、ポカポカ陽気の中で楽しく開催する事ができました。
ケアホームわかみやの郷 ( 株式会社ひかりの郷 )
HOME | 理念 | 事業概要 | 施設紹介 | 利用案内 | リンク集 | お問合せ
来週の火曜日10/7は民謡発表会です。
ポスターを自作して貼って今から雰囲気づくりです。
もうタイトル看板まで吊ってます ![]()
![]()
せっかく作ったので長く飾りたいだけなのですが ![]()
ちなみに
これらはどうやって作っているかと言いますと
自分で取った写真をパソコンの画像編集ソフトで
合成したり文字を載せたり加工しまして・・・
それをカラーコピー機でA3用紙に分割して印刷しまして
あとは段ボールに繋いで貼って飾りを施して完成です。
皆さん毎日、発表会に向けて練習していますので、少しでも盛り上げのお手伝いになればいいのですが ![]()
ケアホームわかみやの郷 ( 株式会社ひかりの郷 )
HOME | 理念 | 事業概要 | 施設紹介 | 利用案内 | リンク集 | お問合せ
最近のコメント