
あけましておめでとうございます
酒田はおだやかな元旦を迎えました
平成29年が皆様にとって平和な良い年でありますよう
お祈り申し上げます。
2017年1月1日 ケアホームわかみやの郷 代表 小 松 律 子
*煮物 *おせち料理 *柿なます *ひたし豆 *赤飯
*黒豆 *水ようかん *黒豆 *お吸い物
品数も多く、お赤飯はおなかにずっしりなので、とても食べきれません…
御屠蘇代わりに「清酒 初孫」が少しずつおちょこに入れられスタンバイ…
とても美味しい昼食でした。
*さて、以下は昨日の年越しの様子です。
*お刺身 *なっと汁 *茶碗蒸し
お昼は「年越しそば」でした
今年もよろしくお願いいたします。
今日はクリスマス会です!
ゴスペル・フラ「いつもそばにいて」と「パラダイス」の2曲を踊るので皆さん
フラダンスのためにレイを下げています。民謡の先生もレイ!
玄関のジャコバサボテンもイブの日を待ちかねたようにきれいに咲いて
お客様を歓迎していました。
笑顔!
トーンチャイム・シスターズの「ジングルベル」「きよしこの夜」の演奏は
アンコールがかかるほどお見事でした!

さて、お待ちかねのクリスマスのごちそうは…
やさしいお味のクリームポタージュもあり すべてマロンさん達の手作りごちそう
なにから食べようか、迷うほど楽しい食卓!
みんなで一緒に食べると、なんでこんなに美味しいんだろうねッ![]()
さて、午後の楽しみは、おやつに食べるクリスマスケーキ作り!!
最近のコメント