2015年12月 6日 (日)

牛丼

Img_1106

もやしと春菊のお浸し

おみづけ

2015年12月 5日 (土)

生鱈の煮つけとかやくごはん

Img_1094

Img_1096

◎小松菜の胡麻和え

◎デザートはもう来年の秋まで会えない「庄内柿」

◎かぼちゃのそぼろ煮

Img_1095

Img_1093_2

さて一昨日もご紹介したコーギーの「もんちょ」君ですが、なぜか顔を見せてないですよね。

ご自分の家で飼っている「ラブ」ちゃんとそっくりなので、とても喜んでくれるTさんの笑顔がまた見たくて、今日も連れてきました。

一昨日と同じような後ろ向きの写真しか撮れなかったのです・・・。

あわてて撮ろうと、ピントも合わないうちに押すので、こうなります。

Img_1102

   というのも、

   「もんちょ」君は

   カメラが、大、大、大、大、大キライなんです。

   写真を撮ろうとすると、いつも

Img_1101

   こうなります。

   寝ているところを狙っても、すぐに気付かれて

Img_1100

   こうなるのです。

   こ、こわ・・・

 

2015年12月 4日 (金)

酢豚風肉団子

Img_1089

鶏ときゅうりともやしの酢の物

キャベツの煮浸し

庄内地方、今日はとても寒いです。

2015年12月 3日 (木)

ピーマンの肉詰め

Img_1257 ◎ジャガイモのめんたいソース和え

◎小松菜の煮浸し

お食事遠景

Img_1260

もんちょ君の訪問

Img_1254 だれか遊んでくれないかな~

Img_1256 やっとボクをかまってくれる人が…

2015年12月 2日 (水)

親子丼

Img_1235 白菜の昆布和え

たくあん

リンゴのコンポート

”クリスマスへ向けて”

早いものですね。もう12月に入ってしまいました。

わかみやの郷ではクリスマスにむけて着々と準備が進んでいますよ。

Img_1177

   みなさんとても真剣な表情

 

Img_1191       出来上がると嬉しいのもちろんですが

Img_1175      つくる楽しさはまた格別です

Img_1174

   出来上がった作品を手ににっこり

Img_1192

Img_1169

Img_1173

Img_1184

Img_1171

   なかなかの出来栄えでしょう。これからお正月まであちこちにリースがさげられ、

   はなやかな雰囲気となります。

   こちらはクリスマスツリーの飾り中です。 

 

Img_1201

Img_1204

Img_1202

     だんだん出来上がっていきます

Img_1207_2   

   完成!  

Img_1242 

                作品展!

Img_1240

2015年11月30日 (月)

ちらし寿司

Img_1232 かぶの煮物

ささぎの胡麻和え

   デイルームの点取りゲームheart04

Img_1215  100点を狙って「えい!」

Img_1221    簡単だ~soccer  数字が絡むと真剣になるの、なんでだろうcoldsweats02

Img_1227    特製手作りボールは不規則にころころ…思った通りになりませんbearing

Img_1223    いつもの体操とちがって、思わぬところで体が動きますhappy01

2015年11月29日 (日)

ハタハタの味噌煮

Img_1083

おーっ、一年ぶりの冬魚ハタハタ登場!味噌味と相性抜群です!

鰰(ハタハタ)、この地方では大黒様のお歳夜(12月9日)に味噌田楽が食卓にのぼります。黒豆ご飯に黒豆煮、黒豆なます…と伝統食を食べます。

2015年11月20日 (金)

とんかつ

Img_1043

とんかつ/きんぴらごぼう/小松菜ともやしの胡麻和え/りんごのコンポート

ご飯は「糖質制限」量…です。

2015年11月16日 (月)

11月16日豚肉生姜炒め

Img_1016

 

Img_1014

Img_1011 ◎豚肉の生姜焼き

◎竹輪とフキの煮物

◎白菜と菊の花のおひたし

◎梨

冒頭にアップしたお花はジャコバサボテンの赤とピンク、色とりどりのストック。ケイトウの花。わかみやのさとの縁側に今絢爛と咲き誇っています。

今朝ジャコバサボテンの鉢の周りにいくつもの水滴が落ちていました。

あれ?なんでこんなところに水滴が…と指で触れてみるとトロ~ン。

なめてみると「あまい!」

おー、花蜜だった!うつむいて咲く花からの、受け取り手のないプレゼント!

あァ~勿体無い。カメラを上向きにして美しい花を撮りました。

Img_1019_2

Img_0992

縁側の花を眺めながら、一昨日はコーヒーを飲んだり、菊の花をもいだりして過ごしました。

Img_0995

Img_0997

わかちゃん、元気です!

2015年11月14日 (土)

11月13日 ラーメン

Img_0985

Img_0976

何と言っても酒田ラーメンにかぎる!!

Img_0988

ラーメンはみんな大好き!!

Img_0964

Img_0987

先日TV番組の「秘密の県民ショー」で山形県のラーメンを紹介していましたね。それをみていた利用者のおひとりが挨拶タイムマロンさんと酒田ラーメンの話しをしました。

すると次の日のメニューが変更になり、なんとしょうゆラーメンが出てきました。

利用者さんとフタッフ一人一人がダイレクトに繋がっている、そんなわかみやの郷はいいなァと思います。

挨拶タイム:毎日朝8時半と夕方5時に利用者さん全員と勤務のスタッフ全員が入り乱れてんでんに挨拶を交わします。

マロンさん:わかみやでは調理員さん達をマロンさんと呼んでいます

Img_0995