2016年6月 4日 (土)

素揚げ鮭のタルタルソース

Img_2543 ほうれん草のピーナッツ和え

キャベツとベーコンのコンソメ煮

茄子の味噌汁

小玉すいか

Img_2542 お食事風景

少し前の写真ですが、手作りのゲームです

Img_2509 数字がならぶとなぜか1点でも多い方を狙って…

Img_2506 全員100点狙い!飴玉型のボールを投げます

Img_2502なかなか入りません…

2016年5月24日 (火)

酒田まつり 後編

5月19日は宵祭り

「中和会」の皆さんが「酒田囃子」でにぎやかしに来てくださいました

Img_2455祭り気分が一気に盛り上がるおはやし太鼓!

Img_2446 飲めや、飲めや!

Img_2447んめの~!

Img_2448 おっとっと…

おはやしの音で皆さんは明日の酒田まつりへの期待が膨らみます

そして翌20日は御輿パレードの見物です

Img_2467 

Img_2470

Img_2476

Img_2486

Img_2469

Img_2474 お天気にも恵まれて、心躍る一日でした

2016年5月23日 (月)

ふきの煮物と赤魚のあんかけ

Img_2613

大量のフキを山から取って来ました。

Img_2395

孟宗も大量に収穫できました。

Img_2399

みんなでフキむきです。

Img_2413

Img_2418

指先が真っ黒になっちゃうけどね

Img_2417

香りが良くておいしいんだ、これが!

Img_2409

こちら、孟宗班。

Img_2398

採ってきたら早めに茹でるとアクも少なくておいしいんだよ!

Img_2401

では早速仕事にかかりましょうか!

Img_2407

みんな孟宗大好きよね!

Img_2403

流しの奥には採ってきたミズもあります。これがまやわらかくておいしい!!

2016年5月20日 (金)

酒田まつり

Img_2603 まつりのごっつおが並びました!

定番、赤飯に孟宗汁

何と言っても酒田祭には、鱒ソーメン!

この季節の山のごっつおと言えば、わらびおひたし

酒田名物、たまご寒天

煮しめ、手づくり、みかんゼリー…みんな完食!

Img_2605

Img_2602

Img_2601

Img_2600

Img_2593 かんぱーい!

Img_2589 まず、まず、いっぱい!お~とっと!

Img_2588 こったけのごっつお、腹さはいるもんだかの?

Img_2584 ほら、おめさんも飲め~   んだの~

Img_2579んめの~

Img_2570んめのお~、はらさしみるの~、まつり来たの~

 

2016年5月18日 (水)

ふきと孟宗

5月17日(火)のメニュー   おにぎりと孟宗汁 ふき煮  なすごんげ

Img_2548 

5月16日(月)のメニュー  ポテトオムレツ トマトサラダ キャベツのけんちん

Img_2540 

2016年5月11日 (水)

豚の味噌焼き

Img_2512 今日のお食事風景です

Img_2511 豚肉の味噌焼き

茄子の煮浸し

小松菜のおひたし

バナナ

Img_2509

今日は冷たい雨が一日中降っていました。一昨日はエアコンで冷房してたのに!

本当に室温のコンディションが難しい季節ですね。皆様の衣類調整はスペシャリスト

のビーバーさん(環境・整美委員)がいるので頼もしい限りです!

2016年5月10日 (火)

ちらし寿司

Img_2506 ちらし寿司

ほうれん草ともやしの胡麻和え

里芋煮

白菜漬

オレンジ

Img_2505_3

今日のお食事風景

Img_2504

 

 

2016年5月 9日 (月)

チキン南蛮

Img_2497 今日のお食事風景です

Img_2493 チキン南蛮

ブロッコリーの青紫蘇ドレッシング

厚揚げの煮物

浜中のいちご!

2016年5月 7日 (土)

すきやき

Img_2488 茄子のみぞれ煮

白和え

               本日のお食事風景

Img_2490

2016年4月26日 (火)

白身魚のタルタルソース

エゴと小松菜の酢味噌和え

かぼちゃ煮

Img_2410 エゴ:この地方の特産物です。海草で作ります。

庄内にも春がやってきて昨日は「山うど」が1把手に入りましたので胡麻和えを作りました。

Img_2395 葉っぱも「うだる」という人、「もったいない、たべらいる」という人…

Img_2396 ゴマすりは共同作業。心を一つにしないとうまくいきませんね。

Img_2398 葉を茹でて細かく刻み、茎はそぎ切りに。ゴマも刷り上がったところで

しょうゆ酒みりん砂糖で味付け

とても美味しくできたのに、出来上がりの写真を撮り忘れ…

Img_2404 冷豚しゃぶのとなりにちょこんと盛られているのが…ウドの胡麻和えです。